ウーパールーパーには餌を毎日与える?
ウーパールーパーが子どもの場合の餌の頻度
ウーパールーパーを飼育するという人は増えていますが、その不思議な姿から、飼い方がわからないという人も多いでしょう。
中にはウーパールーパーを赤ちゃんのころから飼育するという人もいるかもしれません。
ウーパールーパーを赤ちゃんから飼育する場合には、餌は毎日与えるようにしましょう。量はそれほど多くなくても良いですが、成長するにつれて量も増やしていくようにします。
大人になったら毎日与える必要はない
ウーパールーパーの赤ちゃんには毎日餌を与える必要がありますが、ウーパールーパーが大人になったら毎日餌を与える必要はなくなります。
ウーパールーパーをはじめとした両生類は、自然界では餌が食べられないという期間もあるため、飼育下でも毎日餌を与える必要がないのです。
ペースは人によって違いますが、1週間に3回ほどのペースで餌を与えていくとよいのではないでしょうか。
餌の与えすぎが招く悪影響
ウーパールーパーには毎日餌を与える必要がないどころか、餌を与えすぎることで悪影響を及ぼすことがあります。
ウーパールーパーが餌を食べ過ぎた場合、消化が追い付かずに腸にガスが溜まります。
その結果、ウーパールーパーが水面に浮いてきてしまうことがあるのです。
また与えた餌を全て食べないこともあります。そうなると食べ残しが水槽の中に残ってしまい、水がどんどんと汚れていきます。
水の汚れは感染症などの危険性を高めてしまうので、餌を与えすぎることで水替えの頻度が増してしまいます。
このように餌を与えすぎることで、ウーパールーパーにとって悪影響になることも多数あります。
ウーパールーパーが喜んで餌を食べるからといって与えすぎないようにしましょう。
スポンサーリンク
関連ページ
- あげ方
- 頻度
- 代用
- 赤ちゃんへの餌
- 餌の量
- 餌を吐き出す場合
- 生き餌
- 餌を食べ過ぎた場合
- 餌を食べないとき
- ピンクマウス
- イトミミズ
- 好物
- 絶食させる
- メダカ
- 餌としてクリルを与える
- 食欲
- 餌としてエビを与える場合
- ウーパールーパーに餌をあげすぎると
- 餌として赤虫を与える場合
- 餌で変化する糞の色
- 餌が原因で浮く
- 栄養を考えた餌
- エラに餌が引っかかっている場合
- おたまじゃくしは餌になる?
- 大粒の餌の使い方
- お腹に餌が見える場合
- 餌にカビが生えている場合
- 冬の餌の与え方
- ピンセットで餌を与える
- 餌として刺身を与える
- かつおぶしを餌として与える
- カメの餌を代用する
- 金魚の餌を与える
- 餌に気づかない場合
- 餌が気持ち悪いと感じたら
- 餌への食いつきが悪い場合
- 餌としてクリルを与える
- 餌が臭い
- 固形の餌を与える
- 餌の食べ過ぎで便秘になる