ウーパールーパーは餌の食べ過ぎで便秘になる
餌の量は飼い主が調整する
ウーパールーパーに餌を与えると、ウーパールーパーは全て食べてしまいます。
もちろん体調不良などによって餌への食いつきが悪くなることもありますが、水槽に入れられた餌は食べきることが多いです。
餌をよく食べることは良いことのように思えますが、実は良いことばかりではありません。
ウーパールーパーは餌を食べ過ぎることで便秘になってしまうのです。
便秘になったら餌を止める
ウーパールーパーが餌を食べ過ぎると便秘になり、様々な不調が出てきます。
例えば消化不良によりガスがたまるということがあります。お腹にガスが溜まってしまうことで、普段は水槽の底にいるウーパールーパーが水面に浮かんでしまうのです。
水面に浮かんで身動きが取れなくなることで、ウーパールーパーは体力を消耗してしまいます。
もし数日間排泄がないようであれば、その期間は餌を与えずに様子をもいるようにしましょう。
ウーパールーパーにとっては意外に恐ろしい便秘。餌の与えすぎには注意してください。
便秘になった際の解決方法
餌を与えすぎることで起きる便秘ですが、そんな便秘を餌で解決することもできます。
便秘の時に与えたい餌は生餌、つまり生きた餌です。
メダカや赤虫などは人工の餌よりも多くの水分を含んでいるため、ウーパールーパーに食べさせることで便秘を解消できるのです。
また虫が苦手な場合は、マグロの刺身などを与えてもよいでしょう。
このように便秘は餌によっても解消することができます。
もしウーパールーパーが便秘になっているようであれば、餌を与えないようにするか、生餌を与えるようにしましょう。
それでも解決しない場合は、早めに病院に連れて行くという判断も大切になります。
スポンサーリンク
関連ページ
- あげ方
- 頻度
- 代用
- 赤ちゃんへの餌
- 餌の量
- 餌を吐き出す場合
- 生き餌
- 餌を食べ過ぎた場合
- 餌を食べないとき
- ピンクマウス
- イトミミズ
- 好物
- 絶食させる
- メダカ
- 餌としてクリルを与える
- 食欲
- 餌としてエビを与える場合
- 餌を毎日与える?
- ウーパールーパーに餌をあげすぎると
- 餌として赤虫を与える場合
- 餌で変化する糞の色
- 餌が原因で浮く
- 栄養を考えた餌
- エラに餌が引っかかっている場合
- おたまじゃくしは餌になる?
- 大粒の餌の使い方
- お腹に餌が見える場合
- 餌にカビが生えている場合
- 冬の餌の与え方
- ピンセットで餌を与える
- 餌として刺身を与える
- かつおぶしを餌として与える
- カメの餌を代用する
- 金魚の餌を与える
- 餌に気づかない場合
- 餌が気持ち悪いと感じたら
- 餌への食いつきが悪い場合
- 餌としてクリルを与える
- 餌が臭い
- 固形の餌を与える