ウーパールーパーの持ち運び方

ウーパールーパーの持ち運び方

ウーパールーパーの持ち運び方

ウーパールーパーが怪我や病気をした際に、動物病院へ連れて行く事になった場合、どの様に持ち運びをするべきでしょうか。

 

ウーパールーパーの運び方

まず必要になる物は、ウーパールーパーの体を曲げずに入れる事の出来る容器です。その中に水槽の水とウーパールーパーをいれ、もし容器から水がこぼれても大丈夫な様にビニール袋へ入れ、早めに動物病院へ行くようにしましょう。

 

その際に一番気を付けなければいけない事が温度です。

 

短期間でも水が高温の状態が続けば即死してしまいます。その為、車で移動する場合は直射日光の当たらない場所に置き、水温が上がらないようにする必要があります。

 

また、冬に車のエアコンをつけている場合は床面が高温になる場所もある為、その様な場所にも置かない事が大切です。

 

尚、容器に長時間入れられた場合、ウーパールーパーはストレスを感じてしまう為、出来るだけ早めに容器から出して検査をしてもらえるように、家から近い動物病院をあらかじめ探しておく必要があります。

 

ウーパールーパーを誰かに譲る場合

もし遠くに住んでいる人へウーパールーパーを譲る場合、体を曲げずに入れる事の出来る容器に水槽の水を入れ、その中にウーパールーパーを入れて容器をビニール袋で包み、それをダンボールに入れ、偏らないように新聞紙等でダンボールの隙間を詰めてから宅急便で送ると良いでしょう。

 

また、長時間ダンボールに入っている状態にならないように、受取人にあらかじめ宅急便の到着時間の連絡をしておきましょう。

 

もし自分で運ぶ場合は、病院へ連れて行く場合と同様に、容器に水槽の水を入れてからウーパールーパーを入れて運びましょう。電車を利用する場合は、満員電車に乗ってしまう場合もある為、網棚の上に置き、人にぶつかってしまったり、水がこぼれないようにする必要があります。

 

冬場の電車は暖房がついている為、床に置くと水温が上昇してしまい、ウーパールーパーが死んでしまう場合がありますので注意しましょう。

スポンサーリンク

関連ページ

飼育方法全般
水環境
水槽
濾過装置
底砂・底石
エアーポンプ
掃除
暑さ対策(クーラーなど)
赤ちゃん
ヒーター
底面濾過
ベアタンクで飼う
隠れ家
ペットとして飼いやすいのか
金魚鉢で飼えるのか
手で触る
グッズ
多頭飼い
水温管理
外部フィルター
水換え
水槽のコケ
土管
陸地での飼育
元気がないときは
冬場の飼い方
冷蔵庫で飼育可能?
バクテリア
脱走
引っ越しの注意点
痩せすぎだと感じたら
埋葬方法
ペアで飼う場合
一緒に飼える魚
苦しそうなときは
放流したらダメ!
ずっと泳いでいる時
飼育に便利なゼオライト
ダイエット方法
アクアテラリウムで飼育する
与える餌のバランス
飼育で欠かせないpH(ペーハー)管理
名前
動かないときの健康状態を知る
外で飼う
水槽の水かさ
虫かごで飼育できるのか
水槽に石を敷く場合
放置してもいいのか
盆栽飼育
無加温飼育できる
郵送する場合
床に落下する
留守番させる
冷たい水を好む
濾過器なしで飼育する
飼育セット
飼育するうえでの水草の役割
水槽をレイアウトする
診断してくれる病院
酸素は必要
水槽の水替えに必要なカルキ抜き
水槽に虫が発生した場合
最適な水位
飼育に湧き水を使う
水槽にプラナリアが発生する
飼育にらんちゅう用の水槽を使う
飼育の難易度は?
飼育環境
飼育用水を作るためのカルキ抜きとは
飼育は初心者にとって難しいのか
飼育する場合にかかる総額は?
飼育する際の注意点
旅行中の飼育環境
最適な底砂の種類を選ぶ
水替えの後に暴れる場合
水替えに水道水を使う
隠れ家を手作りする
100均で手に入る隠れ家
水面で暴れる場合