ウーパールーパーの鳴き声
ウーパールーパーが声を出す?
ウーパールーパーを飼っている人の中には、「ウーパールーパーが鳴いたという」ことを言う人が多々居られます。鳴き声は、「ワン」、「パク」、「シュッ」等というような声をあげるという声が多いのですが、実はウーパールーパーの性質上、声を上げることや鳴くことはできないのです。
餌をあげて喜んでいる時や、機嫌が良くて声をあげている方の夢を壊すようで申し訳ないのですが、ウーパールーパーの声の正体は以下で紹介します。
ウーパールーパーの鳴き声の正体
ウーパールーパーの声や、泣き声と言われているものの正体は実は「息継ぎ」をしているときの音なのです。ウーパールーパーは発声するための器官は持っておらず、息継ぎのときに自然と出る音がそう呼ばれているのです。
可愛いウーパールーパーと意思の疎通ができていたと思っていた方、ごめんなさい。ウーパールーパーは鳴くことができない生体であることを断言させていただきます。
ウーパールーパーの息継ぎ
ウーパールーパーが息継ぎする時は、水中の酸素量が少なくなっていることが1つの原因として考えられますが、鰓が感染症や何らかの原因で呼吸をすることが難しくなっていることも考えられます。ウーパールーパーは鰓の病気が命取りになってしまうこともあるので、皮膚の異常についても見て行きましょう。
餌をしっかり食べて、排便して元気があれば問題はないのですが、頻繁に息継ぎをしている場合や、エアーを調整しても餌を食べない、元気がない等の症状がある時は、様子を見ながら、それでも元に戻らないのであれば、専門の病院やペットショップ等に見せることをおすすめします。
水面に息継ぎをしにきたり、餌を食べる時に空気を吸っているような感じがあっても、問題はないと思いますが、普段と変わったことがある場合には観察していきましょう。
スポンサーリンク
関連ページ
- 成長
- 繁殖
- 寿命
- 混泳可能か
- 性別の見分け方
- 天敵
- 睡眠
- 幼形成熟(ネオテニー)
- 変態する条件
- つがいで飼う
- 活動時間
- 脱皮するのか
- 糞
- あくび
- 呼吸方法
- 威嚇
- 動きの特徴
- 噛むのか
- 再生能力
- 視力
- 野生
- 懐くのか
- 臭い
- 知能
- 共食い
- 生息地
- 死因
- 夜行性なのか
- 泳ぎ
- 水なしの状態
- 絶滅危惧種?
- 肺呼吸
- 孵化
- 冬眠するのか
- 捕食
- 年齢
- 研究
- 肉食動物
- 繁殖期
- ゲップ
- 性格
- ジャンプすることがある
- 水槽にゼリー状の物体がある
- でかくなる?
- 水槽にぬめりがつく
- 奇妙なポーズ
- 生息地は海?
- まばたきし始めたら
- 変態する理由
- 老化
- 光を嫌う?
- 産卵
- 呼吸困難に陥る
- 水面に顔を出して呼吸する
- 性別が変わる?
- 成体になると寿命が短くなる?
- 成体になると飼育環境を変える必要がある?
- 成体の餌
- 成体にすることは良いことなのか
- 寿命がギネスに認定されている?
- アルビノの寿命
- 種類が違う場合の産卵
- ウーパールーパーの成長過程
- 成長に合わせて餌を選ぶ
- 成長速度
- 稚魚の成長
- 再生能力に関する研究
- 再生能力は頭にも及ぶ?