ウーパールーパーの臭い
ウーパールーパーの臭いについて気になった事はありませんか。原因と対策を紹介します。
ウーパールーパーの臭いの原因と対策
人間にその人独特の臭いがあるように、ウーパールーパー独特の臭いという物があります。しかし、余程近くで臭いを嗅がない限り、臭いはしません。
それなのに水槽の臭いが気になる場合は、ウーパールーパーの排泄物が混ざった水が臭っている可能性があります。臭いは水中にバクテリアが増えれば、バクテリアが排泄物を分解してくれる為、臭いがしなくなります。
あまり頻繁に水槽内の全ての水を交換している場合はバクテリアが増え無い為、こまめに排泄物を取り除かないと、バクテリアが居ない状態なので臭いが気になると思います。
また、水槽の濾過装置をあらかじめ設置しているのに臭いがする場合、ウーパールーパーの大量の排泄物を濾過し切れなくなっている場合があります。その場合も排泄物を見つけたら取り除くようにしましょう。他の対策としては活性炭を水槽に入れて臭いを取るという方法もあります。
濾過装置自体の掃除もこまめに行わないと、どぶの様な臭いがする為、要注意です。
他には、餌を人工飼料にしている場合は、人工飼料自体の臭いはウーパールーパーが気付いてくれるように強めに作られている為、ウーパールーパーが食べ残した人工飼料がずっと水槽に残っていると、その臭いが水槽から外へと流れ出ていきます。対策として、食べ残しはそのままにせずに、気が付いたらすぐに水槽から取り出すようにしてください。
また、生餌の場合も、死んでいてウーパールーパーが食べない餌や食べ残した餌はこまめに捨てるようにしましょう。
危険な臭いに注意
極稀に一定の条件が揃うと、硫化水素(卵が腐った様な臭い)が発生する場合があります。この硫化水素は猛毒の為、至急対策する必要があります。
水槽の底砂を洗い、水を入れ替え、エアーポンプを使って水の中に酸素を送り水流を作る、濾過装置を設置する等の必要があります。
スポンサーリンク
関連ページ
- 成長
- 繁殖
- 寿命
- 混泳可能か
- 性別の見分け方
- 天敵
- 睡眠
- 鳴き声
- 幼形成熟(ネオテニー)
- 変態する条件
- つがいで飼う
- 活動時間
- 脱皮するのか
- 糞
- あくび
- 呼吸方法
- 威嚇
- 動きの特徴
- 噛むのか
- 再生能力
- 視力
- 野生
- 懐くのか
- 知能
- 共食い
- 生息地
- 死因
- 夜行性なのか
- 泳ぎ
- 水なしの状態
- 絶滅危惧種?
- 肺呼吸
- 孵化
- 冬眠するのか
- 捕食
- 年齢
- 研究
- 肉食動物
- 繁殖期
- ゲップ
- 性格
- ジャンプすることがある
- 水槽にゼリー状の物体がある
- でかくなる?
- 水槽にぬめりがつく
- 奇妙なポーズ
- 生息地は海?
- まばたきし始めたら
- 変態する理由
- 老化
- 光を嫌う?
- 産卵
- 呼吸困難に陥る
- 水面に顔を出して呼吸する
- 性別が変わる?
- 成体になると寿命が短くなる?
- 成体になると飼育環境を変える必要がある?
- 成体の餌
- 成体にすることは良いことなのか
- 寿命がギネスに認定されている?
- アルビノの寿命
- 種類が違う場合の産卵
- ウーパールーパーの成長過程
- 成長に合わせて餌を選ぶ
- 成長速度
- 稚魚の成長
- 再生能力に関する研究
- 再生能力は頭にも及ぶ?