ウーパールーパーが膨張する
ウーパールーパーの体が膨張する
ウーパールーパーの皮膚は非常に薄く、鋭利なものにぶつかるなどするとすぐに怪我をしてしまいます。
このようにウーパールーパーの体は柔らかいため、膨張など目に見える変化も多く見られます。
では、ウーパールーパーの体が膨張した場合、どのような原因が考えられるのでしょうか。
腹部の膨張はぷかぷか病
ウーパールーパーの体が膨張する原因で最も多いのがぷかぷか病です。これは多くのウーパールーパーにみられる病気です。
ぷかぷか病とは腹部にガスがたまり、排出されないことで起きます。よって、ぷかぷか病になると腹部が膨張します。
また、ぷかぷか病はその名の通りウーパールーパーが水面に浮いてしまいます。腹部の膨張と同時に水面に浮いてきた場合はぷかぷか病と考え、水質を改善し水かさを減らすなどの対処をしましょう。
体全体の膨張は細菌感染が原因
ウーパールーパーの体の膨張は体全体に及ぶこともあります。体全体が膨張している場合には、主に細菌感染が考えられます。
ウーパールーパーを飼育していく中で、水槽内に餌の食べ残しやウーパールーパーの糞などが漂うことになります。これらは見た目を悪くするだけでなく、水槽内に細菌や毒素を発生させる原因になります。
水槽内に発生した細菌や毒素はもちろんウーパールーパーにとって良いものではなく、病気を発症させたり弱らせたりします。この時、体が膨張するという変化があらわれるのです。
ウーパールーパーの体の膨張は、一部であっても全部であっても水質が原因である場合が多いです。
ウーパールーパーの体に異変がみられた場合には、水替えをしてあげましょう。また、膨張の仕方が激しい場合には、病院に相談に行くことも忘れないでください。
スポンサーリンク
関連ページ
- 種類
- 出血
- 水ぶくれ
- エラ
- 赤い斑点
- 水カビ病
- 浮く(ぷかぷか病)
- 便秘
- 下痢
- 寄生虫
- 嘔吐
- 脱腸
- ツボカビ
- 皮膚・粘膜が剥がれる
- お腹の腫れ
- 黒い斑点
- 動かない
- いぼ
- 暴れる
- 熱中症
- 痙攣していたら
- 怪我
- 内出血
- 白点病
- レッドレッグ病
- むくみ
- 貧血
- やけど
- 骨折
- 脱肛
- 溶けることがある?
- 水槽の底でひっくり返る
- 血便
- 喉つまり
- 便秘解消にはマグロ!
- 足がない
- 皮膚病
- 口の病気
- あごが腫れるのは病気?
- 頭のこぶは病気?
- おしりの病気
- 尾腐れ病
- 身体の違和感は病気?腫瘍なの?
- 目が白いのは病気?
- ストレスから病気になる
- 背びれに関する病気
- 病気の治療方法
- 手が溶けるのは病気?
- 病気になった場合の水換え
- 病気で痩せる場合
- お腹にガスが溜まる病気
- 身体の充血は病気?
- ぷかぷか病は赤ちゃんでも発症する?
- ぷかぷか病になったら水位の調整が大切
- 寄生虫の種類
- 赤ちゃんが動かない場合
- 水換え後に動かない場合
- 食後に動かない原因
- 卵にカビが生えた