ウーパールーパーが暴れる場合は病気なのか
ウーパールーパーが暴れる原因
ウーパールーパーも人と同じように一匹一匹個性があります。年齢を重ねるに連れて動きは少なくなると言われていますが、中には活発なウーパールーパーもいるので、必ずしも暴れることが病気であるとは言えません。
しかし、混浴している場合他のウーパールーパーや魚に噛まれたり、どこかにぶつかったりして内出血していると、暴れることもあります。逆に痒みを伴っており暴れている可能性もあります。ウーパールーパーが暴れだしたら外傷はないか、いつもと違う変化はないか観察してみましょう。
ウーパールーパーが暴れる病気
ウーパールーパーが暴れる原因は、病気の症状による痛みや痒みに反応して生じる行動であることが多くみられます。たとえば、水カビ病になると、鰓呼吸が上手にできなくなってしまい水面に向かって暴れだすような行動もみられるそうです。また、イカリムシという寄生虫に生息された場合に不快感から暴れだすウーパールーパーもおられます。
その他、ウーパールーパーは非常にデリケートな生き物で少しの温度や水質の変化で病気になったり感染症になったりします。日頃から、ウーパールーパーの様子を伺うとともに水質、水温の調整を行うことが大切です。
環境的要因で暴れる
ウーパールーパーの個性によっては、水換えの時にびっくりして暴れたり、水草を変えたり増やしたり、床底を変えたりした場合に暴れることもあります。飼い主さんは良かれと思って砂利を増やしたり、パイプを入れたりしますが、これまでなかったものが急に自分の水槽に入ると興奮して暴れることも少なくありません。
暴れる原因がわかったら、その原因になっているものを排除してあげることが必要です。暴れ回ってケガをさせないように心掛けてあげることが大切です。
スポンサーリンク
関連ページ
- 種類
- 出血
- 水ぶくれ
- エラ
- 赤い斑点
- 水カビ病
- 浮く(ぷかぷか病)
- 便秘
- 下痢
- 寄生虫
- 嘔吐
- 脱腸
- ツボカビ
- 皮膚・粘膜が剥がれる
- お腹の腫れ
- 黒い斑点
- 動かない
- いぼ
- 熱中症
- 痙攣していたら
- 怪我
- 内出血
- 白点病
- レッドレッグ病
- むくみ
- 貧血
- やけど
- 骨折
- 脱肛
- 溶けることがある?
- 水槽の底でひっくり返る
- 血便
- 喉つまり
- 便秘解消にはマグロ!
- 膨張する
- 足がない
- 皮膚病
- 口の病気
- あごが腫れるのは病気?
- 頭のこぶは病気?
- おしりの病気
- 尾腐れ病
- 身体の違和感は病気?腫瘍なの?
- 目が白いのは病気?
- ストレスから病気になる
- 背びれに関する病気
- 病気の治療方法
- 手が溶けるのは病気?
- 病気になった場合の水換え
- 病気で痩せる場合
- お腹にガスが溜まる病気
- 身体の充血は病気?
- ぷかぷか病は赤ちゃんでも発症する?
- ぷかぷか病になったら水位の調整が大切
- 寄生虫の種類
- 赤ちゃんが動かない場合
- 水換え後に動かない場合
- 食後に動かない原因
- 卵にカビが生えた